2017年に公開の映画「君の膵臓をたべたい」
2016年本屋大賞で第2位となった住野よるの大ヒット同名小説を実写化した作品です。
作中では、ラストに通り魔殺人犯が登場します。
ただ、その犯人は明かされずに終わっていまいました。
また、桜良が病死ではなく、通り魔殺人による死亡となったのはなぜなのでしょうか。
これにはあるメッセージが込められていたと言われています。
そこで今回は、「君の膵臓をたべたい」のラストを通り魔殺人にした理由や、犯人が誰かについて解説します!
目次
【君の膵臓をたべたい】通り魔殺人をなぜラストにした?
通り魔殺人にしたのは理由は”生きること”を教えるため?
本来なら病気が死因になるだろうと思われていた桜良。
しかしそんな僕の思いにも関わらず死因は突然の通り魔事件によるものになってしまったのです。
なぜ桜良の死因は病気ではなく、通り魔に殺されるという悲痛なものになったのでしょうか?
実はこのラストの終わり方にはあるメッセージがあります。
それは作品の中でも触れられている「生きる」ということの意味についてです。
作中で、桜良がなくなった後、春樹は
「残り少ない彼女の命だけは世界が甘やかしてくれると信じきっていたんだ。世界は差別をしないんだ」
と考えていました。
この言葉から、いつどんなことが起きて死ぬかはわからない。
明日病気で死ぬかもしれないし、刺されて死ぬかもしれない。
だからこそ「今を大切に生きるべき」というメッセージを伝えています。
また、病気で自分の余命が少ないとわかっていた桜良は懸命に「今」を生きており、そんな桜良と交流することで春樹も少しずつ人と関わることの大切さを学びます。
そんな大切なことを教えてくれた桜良は余命いっぱい生きられる、と信じて疑わなかった春樹は現実の儚さを思い知らされるのです。
その後の春樹は桜良の遺書を見つけた後に、教師を退職する事をやめ「今」を大切に頑張ることを決意したのです。
通り魔殺人が行われる伏線があった?
君の膵臓をたべたい読みました!泣いたか泣いてないかで言うと泣きましたね笑
通り魔が伏線だったってことに気づかなかったことで感動も三割り増しです!
あと話では聞いてたけどどこか君嘘と重なる部分があって途中から両方思い出して泣けました笑 pic.twitter.com/U52tJhdHMT— ヒロオ (@HIRO_O1127) June 19, 2016
作中の冒頭で、2人が住む街の近くで、通り魔事件が多発しているニュースが新聞で取り上げられていました。
ただ、それについては一瞬で、その後は桜良の病気や2人との関係性にばかり話がいき、通り魔についての描写はありませんでした。
そのため、余命をまっとうしてなくなるとばかり思っていた私自身もかなり衝撃的な結末でした。
【君の膵臓をたべたい】通り魔の犯人は誰?
通り魔の犯人は桜良の元彼?
【ここ数年気になる俳優シリーズ】桜田通。13歳芸能界入り。一部で加速的に火が付いたのが舞台テニミュの三代目リョーマ役抜てき。その後は地道に脇役出演。連続ドラマでは単話出演が続く。私が気になりだしたのは映画「orange」更に「君の膵臓をたべたい」強烈な印象を残す訳でもないが妙に心に残る。 pic.twitter.com/OJEhcrsuKn
— 「ぶう」fat of the living dead (@booootouch) December 14, 2018
実は、通り魔殺人の犯人は元彼の隆弘という噂が上がっています。
しかし、結論から言うと、犯人は元彼ではありません。
なぜと委員長でもあった彼が犯人として噂されたのでしょうか?
これに関しては、桜田通の性格が関係しているように感じます。
桜良の元彼である委員長が桜田通は「しつこい人間」であることが桜良の話からわかっています。
また桜良の家の周りをうろついた挙句に春樹を殴るという行為もあり、桜良に未練タラタラです。
イケメンでクラスの委員長をしている自分ではなく、地味で根暗な春樹と仲がいい桜良に逆恨みをしていたのではないか。
そんな憶測から、通り魔の犯人として桜田通の名前が上がったようです。
しかし、通り魔事件があったのは、桜良と春樹が出会う前からの話。
時系列的にも桜田が犯人であることは考えにくいのではないでしょうか?
結局通り魔の犯人は誰?
桜良を死へと至らしめた通り魔事件の犯人とは誰なのか気になるところですね。
それについては、「どこの誰かも知らない犯人」なんです。
身もふたもない結論ではありますが、原作でも映画でも役名すらなく、名前さえわからない人間が通り魔の犯人でした。
犯人はその後逮捕されたとのニュースがありましたが、少なくとも名前などは一切でていません。
もちろん桜良も犯人の名前を知ることはなく、元彼が通り魔事件の犯人でもありませんでした。
このことからも、変に詮索して犯人を決めるつけるのではなく、ありのままの表現を受け入れた方がいいのかもしれません。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は、「君の膵臓をたべたい」のラストを通り魔殺人にした理由や、犯人が誰かについて解説しました!
予想を覆される結末に驚いた方も多かったのではないでしょうか?
膵臓の病気が死因ではなく、通り魔事件が死の理由になったのには「今を大切に」という思いが込められていたんですね!
「君の膵臓をたべたい」について合わせて読みたい記事はこちら!
>>【君の膵臓をたべたい】いけないことをするの本当の意味は?2人は恋してなかった説についても
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント