2002年に公開された映画「ハリポッターと秘密の部屋」
ホグワーツ魔法魔術学校の2年生となったハリー・ポッターが、親友とともにホグワーツ城で起こった「秘密の部屋」事件を解決するまでの1年間を描いています。
ホグワーツからハリーの元へ手紙が届き、準備を始めたロンとハリー。
準備が整い、「9と4分の3番線」に向かいますが、なぜかハリーとロンは中に入れませんでした。
汽車に乗り遅れた2人は「空飛ぶ車」で直接ホグワーツに向かうという掟破りの行動をとることに。
しかし、なぜ列車でしかいけないはずのホグワーツに、乗り遅れた2人が車でいけたのでしょうか?
今回は2人が9と4分の3番線に入れなかった理由と車でホグワーツに行けた理由について解説します!
目次
【秘密の部屋】9と4分の3番線が入れないのはなぜ?
9と4分の3番線とは?
去年ロンドンで9と4分の3番線の舞台のキングスクロス駅に行った〜🥰#ハリポタ pic.twitter.com/JjFPw0w31k
— ブョブョ (@bujokjag2) October 23, 2020
9と4分の3番線とは、「ハリー・ポッター」シリーズに登場する架空のプラットホームです。
イギリス、ロンドンにあるキングス・クロス駅(実在)の9番線と10番線の間にあり、魔法魔術学校のあるホグズミード駅と結ぶ汽車に乗ることができます。
ちなみに、あの壁を通り抜けられるのは魔法使いだけではなく、やりかたさえ知っていれば、マグルもこのホームに行けるのです。
そのため、マグルだったハーマイオニーも汽車に乗ることができるのです。
9と4分の3番線に2人が入れなかったのはなぜ?
ハリポタは駅のホームのシーンばっかり何回も巻き戻して観てたなあ。小さかったから分数なんて理解してなかったけど「9と4分の3番線」って響きがすごいわくわくした。 pic.twitter.com/Vz95clTVJV
— ゆき (@rw_kch) October 23, 2020
9と4分の3番線に2人が入れなかったのはドビーのせい。
ハリーがホグワーツに行く前に、召使いのゴブリン”ドビー”がやってきて、「ホグワーツに罠が仕掛けられているから、戻ってはいけない」と警告し、ハリーを邪魔す流ようになりました。
ドビーはルシウス・マルフォイ(ドラゴの父)の屋敷しもべで、ルシウスの悪巧みを知って、ルシウスに内緒でハリーに危機を伝えに来たのです。
ちなみに、ハリーを助けたい理由は、ヴォルデモートが支配していたときは、屋敷しもべは害虫のように扱われていましたが、ハリーがヴォルデモートを倒してから少しはマシになったから。
ハリーのおかげで希望がもてるようになり、なんとか力になりたいと、罠のことを知らせに来たのです。
しかし、ルシウスが主人だから、ルシウスが犯人とは言えないと言う事情があったのです。
【秘密の部屋】空飛ぶ車でホグワーツに行けた理由についても
ハリーさん、危ないですぅーーーーーーーーーーーーーーーー😳 #ハリーポッター #空飛ぶ車 #ロン #ハリポタ #ホグワーツ特急 pic.twitter.com/j9l2UUUZhl
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) December 2, 2016
汽車に乗り遅れた2人は「空飛ぶ車」で直接ホグワーツに向かうことに。
ハリーポッターをあまり知らない人(自分もですが)からすると、魔法界と人間界は別世界のように感じでしまします。
その境界を繋ぐ場所こそが、9と4分の3番線だと思ってしましいます。
しかし、ハリー・ポッターの世界では魔法界と人間界は異世界ではなく、わたしたちが住んでいる世界そのままなのです。
ホグワーツ校も9と3/4番線も、わたしたちが住んでいる世界に存在しているのです。
ただ、マグルよけ呪文がかけられているので、ホームが私たちには見えなかったり、学校がただの廃墟に見えたりするだけなのです。
そう言った点は、同じイギリスのファンタジーの「不思議の国のアリス」や「ナルニア国物語」と決定的に違うところ。
そう考えると、見方も変わってきますし、夢が膨らみますね!
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は2人が9と4分の3番線に入れなかった理由と車でホグワーツに行けた理由について解説しました。
9と4分の3番線に2人が入れなかったのはドビーに邪魔をされたから。
また、ロンとハリーが車でホグワーツに行けたのは、魔法界と人間界は異世界ではないからでした。
続きが気になるかたは、動画配信サービスを活用してお得に見てみるのもいいかもしれませんね!
「見逃した!」「もう一度見たい!」という方は次の手順で全作無料視聴することができます!
①Huluの無料トライアルに登録!
②『ハリー・ポッターシリーズ』を全作無料で見放題!
③他の作品も無料で視聴する!
④2週間以内に解約で料金は”タダ”
\この作品を無料で観るならコチラ/
※無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
「ハリーポッター」について合わせて読みたい記事はこちら!
>>【秘密の部屋】ハリーが牙で日記を刺したのはなぜ?トムリドルが消えた理由についても
>>【ハリーポッター】秘密の部屋の入口が女子トイレなのはなぜ?これまでの経緯についても
>>【秘密の部屋】蜘蛛の名前や役割は?クモのその後や車が現れた理由についても
>> 【ハリーポッター賢者の石】禁じられた森の黒いマントの正体は?罰則の意味についても
>>【ハリーポッター賢者の石】最後の帰るの意味は?その後についても
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント